新横浜新羽
神奈川県横浜市港北区新羽町2363番地

地図・アクセス
神奈川県横浜市港北区新羽町2363番地
045-590-3515
045-590-3516
周辺環境
-
ホーム裏側には、安全な遊歩道があり、通勤・通学の方との挨拶の場となっています。
-
遊歩道は入居者さんにとっては光の注ぐ良い散歩コースとなっています。
フロア図・施設概要
施設構造 |
木造2階建(準耐火建築) ・ 冷暖房完備・エレベーター 2ユニット・・・定員18名 |
---|---|
個室面積 | 10.99m²(1室あたり) |
特長 |
南面の遊歩道へ直接出ることが 可能で、いつでも安全に散歩に 出かけることができます。 |
平均要介護度 | 1.6 |
新横浜新羽 料金のご案内
1ヶ月の自己負担金 (要介護1の場合) |
189,785円 |
---|
例)基本利用料:165,600円+介護保険1割負担分:24,185円
※2割負担の方は上記1割負担分金額が2倍となります。
内訳
基本利用料金
家賃 | 80,000円 |
---|---|
水道光熱費 | 24,000円 |
食材費(30日換算) | 36,000円 |
管理費 | 25,600円 |
小計 | 165,600円 |
介護保険負担金
種類 | 1日あたり | 月額(30日換算) |
---|---|---|
要支援2 | 802円 | 24,056円 |
要介護1 | 807円 | 24,185円 |
要介護2 | 844円 | 25,310円 |
要介護3 | 870円 | 26,082円 |
要介護4 | 887円 | 26,597円 |
要介護5 | 905円 | 27,143円 |
初期加算(※1) | 33円 | 965円 |
医療連携体制加算(※2) | 42円 | 1,255円 |
(※1)初期加算・・・ご入居後30日間に限り、別途加算されます。
(※2)医療連携体制加算・・・利用者の重度化に対応した健康管理を強化している場合に加算します。
(ホームが基準を満たしていない場合には適用いたしません)
その他の費用について
ホームの特長
毎月の外食
当ホームでは、和洋問わず利用者さん達のご希望に合わせた外食行事を毎月企画するようにしています。365日、毎日同じ場所、同じ雰囲気の中で生活することは人間の生活として不自然です。 外出や外食に出かける「非日常」のある生活が本来の「日常」ではないでしょうか? お陰様でご利用者、ご家族様からは大変好評を頂いています。
菜園にて野菜作り!
ホームには日当たりのよい菜園があります。
近くのお店をお菓子を買いに!
散歩道の先には昔ながらの商店があり、そこへ散歩ついでにお菓子を買いに行ったり、車でちょっとの場所にイオンスーパーがあります。
できることはお願いしてます!
ホーム内でできることは積極的にお願いしてます。
新横浜新羽のフォトギャラリー
-
BBQで焼きそば作り
納涼会の食事はBBQ楽しんじゃいました。
焼きそばの香ばしいにおいにお腹がすいちゃいました -
ヨネヤマプランテーションへ
近くのヨネヤマプランテーション ガーデニングセンターへ植栽の苗を買いに来ました!
心が清々しくなりますね。 -
都筑中央公園へハイキング
車で10分ほどの場所に都筑中央公園があります。
-
夏祭りでパン食い競争
夏祭りではお孫さんたちがパン食い競争!
-
日本舞踊の鑑賞!
ホームの家主さんが正藤流の家元さん!
全国での出演の傍ら、当ホーム含め数々の高齢者施設での演舞披露を行われています。クリスマス会や納涼会などの場にお越しいただけています。ダイナミックな演舞に皆さん目を輝かせていただけます。 -
ガソリン給油+洗車
自動車好きなご入居者さまには洗車もお手伝いいただいています。
ご本人にとって現役時代の環境は精神的に落ち着くものです。ガソリンスタンドの匂いや洗車活動を通じてバリバリ働いていた時代をスタッフと一緒に思い出すお手伝いをします。 -
リビングダイニング
-
入居者さん居室
内田 怜子